護事業・害福祉事業

ご利用者とご家族の笑顔No.1をめざし、幅広い介護・障害者( 児)支援ニーズに対応した事業を全国各地で展開。
地域ごとのノウハウを生かした、法人向けコンサルティングサービスも提供しています。

介護事業・障害福祉事業の特長

介護事業

高齢者が住み慣れた地域で安心して心豊かな生活が送れるよう、一人ひとりの生活状況を専門的に把握 し、高齢者やそのご家族の多様なニーズにお応えする介護サービスを提供しています。

10種類の介護サービス

訪問系から居住系まで、ニーズに合わせた幅広いサービスを提供しています。

  • 1.介護付有料⽼⼈ホーム
  • 2.住宅型有料⽼⼈ホーム
  • 3.グループホーム
  • 4.⼩規模多機能型サービス
  • 5.デイサービス
  • 6.訪問介護
  • 7.訪問マッサージ
  • 8.居宅介護⽀援
  • 9.訪問看護ステーション
  • 10.福祉用具貸与サービス

障害福祉事業

誰もが学び働く喜びを実感できる共⽣社会を実現するために、ともに悩み、ともに進み、実現するよう⽀援を⾏っています。
安⼼した⽣活の中で、希望のある「あたりまえの⽇常」を過ごしていける地域をつくることを⽬指しています。

  • 重⼼児童発達⽀援
  • 居宅訪問型児童発達⽀援
  • 保育所等訪問⽀援
  • ⽣活介護
  • 放課後等デイサービス
  • 就労継続⽀援
  • 障害児通所⽀援

事業エリア

地域特性に左右されない効率的運営・管理体制の構築を実現しています。
(1都1府5県、国内64事業所)